fc2ブログ
2012.03.31 ユッカ,4歳♪


今日,3月31日はユッカの誕生日です♪

4歳になりました♪





2012.3.31-1

iPhoneで撮ったユッカ♪

いつも元気いっぱいで,病気らしい病気もしたことがありません♪





2012.3.31-2

わたしは犬を飼うのはユッカが初めてなのですが,
わたしなどでも,なんとかユッカと暮らせているのは,
ユッカがとても気質のいいわんこだからだと思います。

いうことはよくきいてくれるし,理解しています。
いいことと悪いことがよくわかっているし,
わたしの表情や声の調子で,空気を読んでいます。


人間だったとしても,相当性格いいと思います(笑)









iPhoneで撮ったので縦長動画になっちゃってますが(^^;)

裏の空き地でお散歩するときはいつもこんな感じです♪














2012.3.31-3

ユッカはキャベツが好きなので,春キャベツと牛ミンチでスープをつくってあげました♪

最近,シリコンスチーマーを買ったのですが,これはそれでチンしただけの簡単料理(^^;)
油はミンチの油なので,余計なものはいっさい入っていません。





2012.3.31-4

マテ中のユッカは瞳がキラキラ(笑)







2012.3.31-5

一瞬で食べ尽くしてくれました(^^;)




ユッカの誕生日プレゼントは発送連絡は来たのですが,まだ届かないので
届いたら,またご紹介しますね♪



ユッカ,誕生日おめでとう♪
いつも愛情をいっぱいありがとうね(^-^)
これからも元気でやさしいユッカでいてね☆





 
スポンサーサイト





おひさしぶりです(^^;)

ちょっとWindowsPCの調子がずっと悪くて,
正月にMacに買い換えたのですが,
ちょうど1月くらい忙しいのと体調悪いので,
あんまりモニタを見ることができなかったのでした・・・
(見てると吐きそうになる(^^;))

そいで,だんだん調子はよくなってたのですが,
Macに慣れないのと,
放送大学の勉強があったりして,
更新が全然もう滞ってました・・・・すいませんm(._.*)mペコッ




シュシュ,ファイ,ユッカは元気です♪






2011.3.11-1

椅子の上でくつろぐファイ・・・






2011.3.11-2

の,しっぽが気になるシュシュ(笑)






2011.3.11-3

ユッカはいつもユッカスマイル♪












さて,前回,コメント欄で「パンフルートってなに!?」という質問が多かったので,
ちょっとお答えしようと思います(^^;)



2011.3.11-4

パンフルートは,こんな楽器です。
筒の長さが違うので,音程が違うようになっています。
パンの神様の伝説では,葦で作ったようですが,いまはだいたい竹で出来ているようです。




この方はゲオルグ・ザンフィルさんという方で,
パンフルート界では神様みたいに思われている,とっても素晴らしい演奏者です。

わたしは足元にも及びませんが,ぼちぼち練習しています(^^;)









反省して,更新はぼちぼちしていくつもりです。(短めかもしれませんが)

Instagramという iPhoneから写真をWebにアップできるサービスをよく利用しているのですが,
このブログの左サイドバーに最近の写真3つ分くらいを表示させるようにしました。

ブログの更新が滞っても,こちらで生存確認していただければ,と思います(^^;)


みなさまのところへもなかなかご訪問できずに,すいません。

ぼちぼちマイペースでいこうと思います。





 

2011.11.05 11月ですね


更新が滞ってスイマセン(^^;)

なんか勉強したり、パンフルートを始めたのですがその演奏会があったりして、
バタバタしておりました(^^;)



2011.11.5-1

毎度おなじみユッカのお風呂♪






2011.11.5-2

なんだか狼っぽい(笑)






2011.11.5-3

寒くなってきたので、猫団子も見られるようになってきました♪







(27秒)

けなげに毛づくろいするファイです(^^;)





ToMo和くんは、もう蔵泊まりがはじまってしまいました~
冬ですな~





 


昨日、15日、ToMo和くんとふたりで尾道に行ってきました♪

(記事の中の色文字の箇所は、リンクがあります。
クリックすると、詳細が出ます♪)



2011.10.16-0

まず、着いてすぐ尾道ラーメン!

『つたふじ』というお店に行きました♪

ここは中華そばと中華うどんがあって、写真は中華うどんなのですが、
中華そばのが断然美味しいです(^^;)





2011.10.16-1

尾道に来た目的は、この『かわぐちかいじ展』を観るためです♪

かわぐちかいじさんは『沈黙の艦隊』などが有名な漫画家さんですが、
わたしは『アクター』『はっぽうやぶれ』や、今連載中の『僕はビートルズ』などが好きです♪





2011.10.16-2

展示のあった尾道市立美術館♪

展示では数多くの原画をみられて、大変よかったです♪

修正のためのホワイトとかがほとんど無くて、
本当に絵の上手い人ってのは、すごいなぁ、と思ったり・・・





2011.10.16-3

自分用のおみやげに『僕はビートルズ』のクリアファイル♪ 150円♪










尾道というと、猫さんがたくさんいることでも有名な街なのですが、
あいにく昨日は雨でした・・・・・(;_;)

せっかく一眼レフを持っていったのに、出逢えたのは下の2にゃーさんだけです。



2011.10.16-4

お店の軒下で雨宿りしてた猫さん






2011.10.16-5

どっかのおうちの軒下で雨宿りしてた猫さん





2011.10.16-6

尾道は、坂の途中に、こういった福猫石さんがたくさんいます。
それを見つけるのも尾道探索の楽しみ♪

これは初代さんだそうです♪
頭をなでてきました♪





2011.10.16-7

道端の福猫石さん♪












尾道は、すごく傾斜のきつい坂で、ほそーい道が迷路のように入り組んでいます・・・・

iPhoneのGPS MAPを見ながら歩いてたのに、迷子になってしまい、
通りすがりの親切な郵便局員さんに教えてもらって、やっとたどりついたのは・・・・




2011.10.16-8

『空猫カフェ』





2011.10.16-9

建物は純日本建築で、2階のカフェスペースに上がるための階段を見たときは、
おばあちゃんチの階段を思い出しました(^^;)






2011.10.16-10

運良く窓際の席をGETできました♪
高台にあるので、すごく景色がいいのです♪

(ここに至るまでにすごい坂道を歩いたので、上着を脱いでるToMo和くんw)





2011.10.16-11

わたしが頼んだ黒糖ラテと、クリームチーズ&クランベリーのベーグル♪

とっても美味しかったんです! マジで!!





ここ、2階から、この建物のお庭が見えるのですが・・・・





2011.10.16-12

なんと、うさぎさんが!!

このお店の看板うさぎさんだそうです♪
自由に敷地内を徘徊しているので、お庭にいない時も多いそうで、
LUCKYでした♪




2011.10.16-13

帰り際にも、遭遇しました♪

上の写真もこの写真も葉っぱが写っているのは
うさぎさんのご飯だそうです☆

うさぎさんのお名前を聞くの忘れたなぁ・・・(^^;)











最近、イベント続きで、ペットブログっぽくないので、
せめてものファイ動画(笑)



(36秒)

観られない方はコチラ



 
2011.10.10 酒まつり♪


9日に地元で、酒まつりがありました♪
レイパパさん、レイママさんやらいちょうさんと、
今回はじめてお会いしたみはっちさんと、ご一緒しました♪





2011.10.10-1

みなさんの日頃の行いがよいおかげで、見事な秋晴れです♪







2011.10.10-2

燗をつけているToMo和くんです♪






2011.10.10-3

白牡丹で、韃靼そば♪






2011.10.10-4

賀茂泉では、達磨の手打ちそばも食べました♪

達磨そばは一度、
お店でもちゃんと食べてみたいです~☆






2011.10.10-5

賀茂泉では、竹筒を通してお酒を呑ませてくれるイベントもしていました☆





このあとみんなでカラオケもいって、楽しい一日でした♪(^-^)

やらいちょうさんが当日の様子をもっとたくさんのお写真で紹介してくださってます♪
→→→コチラ










2011.10.10-6

連休最終日はのんびり過ごしております~♪

みなさんはどんな連休でしたか?